◆八幡西管理事務所が管理しているスポーツ施設◆
折尾スポーツセンター (アリーナ、多目的室、トレーニング室、室内プール) 八幡西柔剣道場
香月スポーツセンター(アリーナ、柔剣道場) 香月中央庭球場 香月中央運動場
木屋瀬プール 上津役プール 大池プール 沖田プール 折尾プール
< 折尾スポーツセンター >


#施設概要#
住所
|
〒807-0874 北九州市八幡西区大浦3-9-1
|
電話番号
|
093-691-0812
|
供用時間
|
9:00から21:00まで
※室内プールは、10:00から20:00まで
|
開館日
|
1月4日から12月28日まで
|
※室内プールは、毎週月曜日(月曜日が祝日のときは火曜日)定休日 (ただし、7・8月を除く)
※その他、自然災害や緊急工事・メンテナンス等のため、やむを得ず臨時休業になる場合がございます。
【設備内容】
アリーナ 1,064㎡(38m×28m) 観客席 580人(固定席329人) 多目的室(60㎡)
トレーニング室( 215㎡) 室内プール(15m×4コース)
会議室 シャワー室 コインロッカー(有料) 多目的トイレ 駐車場( 60台)
#利用料金(利用方法)#
◆◇◆アリーナ◆◇◆
【共用利用(個人利用)】 ※アリーナ
料金表(クリックすると表が開きます)
区分
|
一般
|
高校生
|
小・中学生
|
※年長者※
|
使用券(1人1回2時間以内)
|
390円
|
190円
|
120円
|
110円
|
回数券(10枚つづり)
|
3,120円
|
1,520円
|
960円
|
930円
|
◎備考
※「年長者」について、市内在住65歳以上の方で、運転免許証等の公的機関が発行した証明書(住所・氏名・生年月日の記載のあるもの)を提示いただいた場合に限り、共用利用の使用料について、1日1回2時間まで一般料金の3割の料金でご利用いただけます。(2時間を超えると一般料金)
※市内に在住の方で、療育手帳、身体障害者手帳または精神障害者保健福祉手帳をお持ちの方及び、療育手帳、身体障害者手帳(1〜4級まで)または精神障害者保健福祉手帳をお持ちの方の付き添いの方(1名まで)は、共用利用の使用料について、1日1回2時間まで無料でご利用いただけます。(要手帳提示)
◎個人利用種目
★体育館を有効に利用するため、次のように取り扱っています。★
利用種目表(クリックすると表が開きます)
※新型コロナウイルス感染拡大防止のため、当面の間、次のように利用種目が変更となります※

曜日
|
利用区分
|
9~13時
|
13~17時
|
17~21時
|
月曜日
|
専用可能日
|
卓球
|
バドミントン
|
バウンドテニス・ユニカール
|
火曜日
|
個人利用日
|
インディアカ・卓球
|
ソフトバレー・卓球
|
バレーボール
|
水曜日
|
専用可能日
|
バドミントン
|
フリー
|
新体操(教室)
|
木曜日
|
個人利用日
|
バドミントン・バウンドテニス
|
卓球・ユニカール
|
バドミントン
|
金曜日
|
専用可能日
|
バドミントン
|
ソフトバレー・卓球
|
バスケットボール
|
土曜日
|
専用可能日
|
バドミントン
|
バスケットボール
|
卓球
|
日曜日
|
専用可能日
|
バスケットボール・バレーボール
|
卓球
|
バドミントン
|
・専用(貸切)の利用がある場合、個人利用はできません。
・個人利用ができるかどうかは、使用日の8日前に確定します。
・個人利用日に主催・共催等の大会が入った場合は、個人利用ができません。
◎利用方法
※受付は先着順です。電話による予約・受付はできません。
使用券の購入 → 使用券を受付に提示(終了時間の確認) → 利用開始 → 利用終了(使用券を受付に提示)
※終了時間を守ってください。利用時間には、準備及び後片付けを含みます。延長を希望される場合は、競技終了の10分前までに受付に申し出てください。(混雑状況により、延長出来ない場合もあります。)
※個人利用はコートの専用利用ではありません。利用者が多数の場合には、職員が利用コートの調整等をお願いすることがありますのでご協力ください。
※小/中学生の利用は、17:00までです。(成人保護者同伴の場合を除く)
※スリッパ及び素足での利用はできません。体育館シューズを履いてご利用ください。
※ラケットやボールなど、道具は各自で持参してください。(有料の貸し出し道具があります)
※あらかじめ、利用上の注意をご確認の上、ご利用ください。
【専用利用】 ※アリーナ及び多目的室
料金表(クリックすると表が開きます)
専用使用料
|
1時間またはその端数ごとに
|
平日
|
土・日・祝日
|
A
(体育行事)
|
全面
|
2,580円
|
3,110円
|
半面
|
1,290円
|
1,555円
|
B
(体育行事以外)
|
全面
|
3,880円
|
4,670円
|
半面
|
1,940円
|
2,335円
|
多目的室
|
340円
|
400円
|
・営利又は利益を目的としないもので入場料を徴収する場合は15割
・営利又は収入を目的とする場合は30割
照明設備使用料(30分又はその端数ごとに)
|
全灯
|
380円
|
半灯
|
190円
|
冷暖房使用料
|
30分又はその端数ごとに
|
多目的室
|
120円
|
◎専用申し込み方法
・専用利用の申し込みは、使用日の6ヶ月前から8日前までに、来館した上で手続きが必要です。
・電話での予約はできません。(空き状況の確認はできます。)
・折尾スポーツセンターでの専用利用の可能な曜日は、月・水・金・土・日曜日です。
※ 利用者の都合での取り消しや日時の変更等は、キャンセル料が発生します。
※詳しいことは、お気軽に窓口にお問合せ下さい。
◆◇◆トレーニング室◆◇◆
【共用利用(個人利用)】
料金表(クリックすると表が開きます)
※1人1回2時間以内
|
高校生以上
|
年長者
|
使用券
|
450円
|
130円
|
回数券(10枚)
|
3,600円
|
1,080円
|
定期券(1月)
|
5,400円
|
1,620円
|
※定期券で使用するときは、1日1回限り、2時間以内を1回とする。
◎備考
※「年長者」について、市内在住65歳以上の方で、運転免許証等の公的機関が発行した証明書(住所・氏名・生年月日の記載のあるもの)を提示いただいた場合に限り、共用利用の使用料について、1日1回2時間まで一般料金の3割の料金でご利用いただけます。(2時間を超えると一般料金)
※市内に在住の方で、療育手帳、身体障害者手帳または精神障害者保健福祉手帳をお持ちの方及び、療育手帳、身体障害者手帳(1〜4級まで)または精神障害者保健福祉手帳をお持ちの方の付き添いの方(1名まで)は、共用利用の使用料について、1日1回2時間まで無料でご利用いただけます。(要手帳提示)
◎利用方法
使用券の購入 → 使用券を受付に提示(終了時間の確認) → 利用開始 → 利用終了(使用券を受付に提示)
※終了時間を守ってください。利用時間には、着替え時間を含みます。
※中学生以下の方はご利用できません。
※あらかじめ、利用上の注意をご確認の上、ご利用ください。
※スリッパ及び素足での利用はできません。室内用シューズを履いてご利用ください。
※トレーニング器具は、他の利用者との共用です。マナーを守って譲り合ってご利用ください。
◆◇◆室内プール◆◇◆
料金表(クリックすると表が開きます)
【共用利用(個人利用)】
≪1月~6月、9月~12月≫
|
1人1回2時間以内
|
一般
|
中学生
|
小学生以下
|
年長者
|
|
使用券
|
600円
|
370円
|
180円
|
180円
|
団体
|
30人以上50人未満
|
540円
|
330円
|
160円
|
160円
|
|
50人以上
|
480円
|
290円
|
140円
|
140円
|
|
回数券(10枚)
|
4,200円
|
2,590円
|
1,260円
|
1,260円
|
|
定期券(1月)
|
7,200円
|
4,440円
|
2,160円
|
2,160円
|
※定期券で使用するときは、1日1回限り、2時間以内を1回とする。
≪7・8月≫
|
1人1回2時間以内
|
一般
|
中学生
|
小学生以下
|
年長者
|
|
使用券
|
390円
|
300円
|
150円
|
110円
|
団体
|
30人以上50人未満
|
350円
|
270円
|
130円
|
100円
|
|
50人以上
|
310円
|
240円
|
120円
|
90円
|
|
回数券(10枚)
|
3,120円
|
2,400円
|
1,200円
|
930円
|
|
定期券(1月)
|
4,680円
|
3,600円
|
1,800円
|
1,400円
|
※定期券で使用するときは、1日1回限り、2時間以内を1回とする。
◎備考
※「年長者」について、市内在住65歳以上の方で、運転免許証等の公的機関が発行した証明書(住所・氏名・生年月日の記載のあるもの)を提示いただいた場合に限り、共用利用の使用料について、1日1回2時間まで一般料金の3割の料金でご利用いただけます。(2時間を超えると一般料金)
※市内に在住の方で、療育手帳、身体障害者手帳または精神障害者保健福祉手帳をお持ちの方及び、療育手帳、身体障害者手帳(1〜4級まで)または精神障害者保健福祉手帳をお持ちの方の付き添いの方(1名まで)は、共用利用の使用料について、1日1回2時間まで無料でご利用いただけます。(要手帳提示)
【専用利用】
|
|
7・8月
|
その他
|
1回1時間以内
|
平日
|
1,350円
|
2,170円
|
|
土日祝
|
1,650円
|
2,700円
|
※一般利用者への利用制限の広報が必要なため、使用日の2か月前までに手続きをお願いします。
※ 詳しいことは、八幡西管理事務所にお問合せ下さい。
◎利用方法
使用券の購入 → 使用券を受付に提示(終了時間の確認) → 利用開始 → 利用終了(使用券を受付に提示)
※終了時間を守ってください。利用時間には、着替え時間を含みます。
※小/中学生の利用は、17:00までです。(成人保護者同伴の場合を除く)
※水泳キャップを着用してください。
※水泳キャップなど、道具は各自で持参してください。(貸し出し及び販売はございません)
※小学3年生以下の方は、保護者も一緒にプールに入ってください。(成人の保護者一人につき3年生以下の方は2名まで同伴可能)
※オムツを着用しての入水は、水質管理上の問題から、認められません。水遊び専用紙おむつも、認められません。(水中での便尿の流れ出しを完全に防げるわけではないため)
※あらかじめ、利用上の注意をご確認の上、ご利用ください。
#アクセス#
住所 〒807-0874 北九州市八幡西区大浦3-9-1
最寄駅・バス停等 市営バス「大浦三丁目」バス停下車徒歩で 3分
Googleマップで地図を見る>>
< 八幡西柔剣道場 >

#施設概要#
住所
|
〒807-0831 北九州市八幡西区則松7-16-45
|
電話番号
|
093-601-9856
|
供用時間
|
17:00から21:00まで
※9:00から17:00については、7日前までにお問い合わせ下さい。
|
開館日
|
1月4日から12月28日まで
|
※ただし、自然災害や緊急工事・メンテナンス等のため、やむを得ず臨時休業になる場合がございます。
【設備内容】
柔剣道場(剣道340㎡、柔道347.22㎡) 多目的トイレ 駐車場( 10台)
#利用料金(利用方法)#
料金表(クリックすると表が開きます)
【共用利用(個人利用)】
1人1回2時間以内
共用
|
区分
|
一般
|
高校生
|
中学生以下
|
年長者
|
|
使用券
|
390円
|
190円
|
120円
|
110円
|
|
回数券(10枚つづり)
|
3,120円
|
1,520円
|
960円
|
930円
|
定期券
|
1月
|
4,680円
|
2,280円
|
1,440円
|
1,400円
|
|
3月
|
8,580円
|
4,180円
|
2,640円
|
2,570円
|
※定期券で使用するときは、1日1回限り、2時間以内を1回とする。
◎備考
※「年長者」について、市内在住65歳以上の方で、運転免許証等の公的機関が発行した証明書(住所・氏名・生年月日の記載のあるもの)を提示いただいた場合に限り、共用利用の使用料について、1日1回2時間まで一般料金の3割の料金でご利用いただけます。(2時間を超えると一般料金)
※市内に在住の方で、療育手帳、身体障害者手帳または精神障害者保健福祉手帳をお持ちの方及び、療育手帳、身体障害者手帳(1〜4級まで)または精神障害者保健福祉手帳をお持ちの方の付き添いの方(1名まで)は、共用利用の使用料について、1日1回2時間まで無料でご利用いただけます。(要手帳提示)
【専用利用】
◎専用申し込み方法
・専用利用の申し込みは、使用日の3ヶ月前から7日前までに、来館した上で手続きが必要です。
・電話での予約はできません。(空き状況の確認はできます。)
※ 利用者の都合での取り消しや日時の変更等は、キャンセル料が発生します。
※詳しいことは、お気軽に窓口にお問合せ下さい。
◎利用方法(個人利用)
※受付は先着順です。電話による予約・受付はできません。
使用券の購入 → 使用券を受付に提示(終了時間の確認) → 利用開始 → 利用終了(使用券を受付に提示)
※終了時間を守ってください。利用時間には、準備及び後片付けを含みます。延長を希望される場合は、競技終了の10分前までに受付に申し出てください。(混雑状況により、延長出来ない場合もあります。)
※個人利用は、他の利用者との共用です。専用利用ではありません。マナーを守って譲り合ってご利用ください。
※小/中学生の利用は、17:00までです。(成人保護者同伴の場合を除く)
※あらかじめ、利用上の注意をご確認の上、ご利用ください。
#アクセス#
住所 〒807-0831 北九州市八幡西区則松7-16-45
最寄駅・バス停等 西鉄バス「則松七丁目」バス停下車徒歩で 1分
Googleマップで地図を見る>>
< 香月スポーツセンター >

#施設概要#
住所
|
〒807-1102 北九州市八幡西区香月中央1-9-1
|
電話番号
|
093-618-2194
|
供用時間
|
9:00から21:00まで
|
開館日
|
1月4日から12月28日まで
|
※ただし、自然災害や緊急工事・メンテナンス等のため、やむを得ず臨時休業になる場合がございます。
【設備内容】
アリーナ660㎡ 柔剣道場 (柔道場234.78㎡、剣道場234.78㎡)
シャワー室 コインロッカー(有料) 多目的トイレ 駐車場( 30台)
#利用料金(利用方法)#
◆◇◆アリーナ◆◇◆
【共用利用(個人利用)】
料金表(クリックすると表が開きます)
区分
|
一般
|
高校生
|
小・中学生
|
※年長者※
|
使用券(1人1回2時間以内)
|
390円
|
190円
|
120円
|
110円
|
回数券(10枚つづり)
|
3,120円
|
1,520円
|
960円
|
930円
|
◎備考
※「年長者」について、市内在住65歳以上の方で、運転免許証等の公的機関が発行した証明書(住所・氏名・生年月日の記載のあるもの)を提示いただいた場合に限り、共用利用の使用料について、1日1回2時間まで一般料金の3割の料金でご利用いただけます。(2時間を超えると一般料金)
※市内に在住の方で、療育手帳、身体障害者手帳または精神障害者保健福祉手帳をお持ちの方及び、療育手帳、身体障害者手帳(1〜4級まで)または精神障害者保健福祉手帳をお持ちの方の付き添いの方(1名まで)は、共用利用の使用料について、1日1回2時間まで無料でご利用いただけます。(要手帳提示)
・専用(貸切)の利用がある場合、個人利用はできません。
・個人利用ができるかどうかは、使用日の8日前に確定します。
・個人利用日に主催・共催等の大会が入った場合は、個人利用ができません。
◎利用方法
※受付は先着順です。電話による予約・受付はできません。
使用券の購入 → 使用券を受付に提示(終了時間の確認) → 利用開始 → 利用終了(使用券を受付に提示)
※終了時間を守ってください。利用時間には、準備及び後片付けを含みます。延長を希望される場合は、競技終了の10分前までに受付に申し出てください。(混雑状況により、延長出来ない場合もあります。)
※個人利用はコートの専用利用ではありません。利用者が多数の場合には、職員が利用コートの調整等をお願いすることがありますのでご協力ください。
※小/中学生の利用は、17:00までです。(成人保護者同伴の場合を除く)
※スリッパ及び素足での利用はできません。体育館シューズを履いてご利用ください。
※ラケットやボールなど、道具は各自で持参してください。
※あらかじめ、利用上の注意をご確認の上、ご利用ください。
【専用利用】
料金表(クリックすると表が開きます)
|
区分
|
平日
|
土日祝
|
専用
|
A
|
1,260円
|
1,520円
|
1時間又はその端数ごとに
|
B
|
1,900円
|
2,300円
|
Aは体育行事使用のとき、Bは体育行事以外の使用のとき
営利又は収益を目的としないもので入場料を徴収する場合は15割
営利又は収益を目的とするものは30割
照明料
|
30分又はその端数ごとに
|
競技場
|
180円
|
◎専用申し込み方法
・専用利用の申し込みは、使用日の6ヶ月前から8日前までに、来館した上で手続きが必要です。
・電話での予約はできません。(空き状況の確認はできます。)
※ 利用者の都合での取り消しや日時の変更等は、キャンセル料が発生します。
※詳しいことは、お気軽に窓口にお問合せ下さい。
◆◇◆柔剣道場◆◇◆
料金表(クリックすると表が開きます)
【共用利用(個人利用)】
1人1回2時間以内
共用
|
区分
|
一般
|
高校生
|
中学生以下
|
年長者
|
|
使用券
|
390円
|
190円
|
120円
|
110円
|
|
回数券(10枚つづり)
|
3,120円
|
1,520円
|
960円
|
930円
|
定期券
|
1月
|
4,680円
|
2,280円
|
1,440円
|
1,400円
|
|
3月
|
8,580円
|
4,180円
|
2,640円
|
2,570円
|
※定期券で使用するときは、1日1回限り、2時間以内を1回とする。
◎備考
※「年長者」について、市内在住65歳以上の方で、運転免許証等の公的機関が発行した証明書(住所・氏名・生年月日の記載のあるもの)を提示いただいた場合に限り、共用利用の使用料について、1日1回2時間まで一般料金の3割の料金でご利用いただけます。(2時間を超えると一般料金)
※市内に在住の方で、療育手帳、身体障害者手帳または精神障害者保健福祉手帳をお持ちの方及び、療育手帳、身体障害者手帳(1〜4級まで)または精神障害者保健福祉手帳をお持ちの方の付き添いの方(1名まで)は、共用利用の使用料について、1日1回2時間まで無料でご利用いただけます。(要手帳提示)
【専用利用】
◎専用申し込み方法
・専用利用の申し込みは、使用日の6ヶ月前から8日前までに、来館した上で手続きが必要です。
・電話での予約はできません。(空き状況の確認はできます。)
※ 利用者の都合での取り消しや日時の変更等は、キャンセル料が発生します。
※詳しいことは、お気軽に窓口にお問合せ下さい。
◎利用方法(個人利用)
※受付は先着順です。電話による予約・受付はできません。
使用券の購入 → 使用券を受付に提示(終了時間の確認) → 利用開始 → 利用終了(使用券を受付に提示)
※終了時間を守ってください。利用時間には、準備及び後片付けを含みます。延長を希望される場合は、競技終了の10分前までに受付に申し出てください。(混雑状況により、延長出来ない場合もあります。)
※個人利用は、他の利用者との共用です。専用利用ではありません。マナーを守って譲り合ってご利用ください。
※小/中学生の利用は、17:00までです。(成人保護者同伴の場合を除く)
※あらかじめ、利用上の注意をご確認の上、ご利用ください。
#アクセス#
住所 〒807-1102 北九州市八幡西区香月中央1-9-1
最寄駅・バス停等 西鉄バス「香月市民センター」バス停下車徒歩で 2分
Googleマップで地図を見る>>
< 香月中央庭球場 >

#施設概要#
住所
|
〒807-1103 北九州市八幡西区香月西4-1
|
電話番号
|
093-617-9355
|
供用時間
|
【4月~11月】8:30から20:30まで
【12月~3月】8:30から18:00まで
|
開館日
|
1月4日から12月28日まで
|
※ただし、自然災害や緊急工事・メンテナンス等のため、やむを得ず臨時休業になる場合がございます。
【設備内容】
オムニコート 6面 壁打ちコート1面
#利用料金(利用方法)#
料金表(クリックすると表が開きます)
【共用利用(個人利用)】※1人1回2時間以内
|
|
一般
|
高校生
|
小・中学生
|
年長者
|
|
使用券
|
490円
|
240円
|
150円
|
140円
|
|
回数券(10枚)
|
3,920円
|
1,920円
|
1,200円
|
1,170円
|
定期券
|
1月
|
5,880円
|
2,880円
|
1,800円
|
1,760円
|
|
6月
|
24,500円
|
12,000円
|
7,500円
|
7,350円
|
|
12月
|
35,280円
|
17,280円
|
10,800円
|
10,580円
|
※定期券で使用するときは、1日1回限り、2時間以内を1回とする。
◎備考
※「年長者」について、市内在住65歳以上の方で、運転免許証等の公的機関が発行した証明書(住所・氏名・生年月日の記載のあるもの)を提示いただいた場合に限り、共用利用の使用料について、1日1回2時間まで一般料金の3割の料金でご利用いただけます。(2時間を超えると一般料金)
※市内に在住の方で、療育手帳、身体障害者手帳または精神障害者保健福祉手帳をお持ちの方及び、療育手帳、身体障害者手帳(1〜4級まで)または精神障害者保健福祉手帳をお持ちの方の付き添いの方(1名まで)は、共用利用の使用料について、1日1回2時間まで無料でご利用いただけます。(要手帳提示)
◎利用方法
※受付は先着順です。電話による予約・受付はできません。
使用券の購入 → 使用券を受付に提示(終了時間の確認) → 利用開始 → 利用終了(使用券を受付に提示)
※終了時間を守ってください。利用時間には、準備及び後片付けを含みます。延長を希望される場合は、競技終了の10分前までに受付に申し出てください。(混雑状況により、延長出来ない場合もあります。)
※個人利用は、他の利用者との共用です。専用利用ではありません。マナーを守って譲り合ってご利用ください。利用者が多数の場合には、職員が利用コートの調整等をお願いすることがありますのでご協力ください。
※小/中学生の利用は、17:00までです。(成人保護者同伴の場合を除く)
※あらかじめ、利用上の注意をご確認の上、ご利用ください。
【専用利用】(1番・2番コート)
料金表(クリックすると表が開きます)
照明料
|
|
30分又はその端数ごとに
|
専用1面
|
200円
|
◎専用申し込み方法
・専用利用の申し込みは、北九州市スポーツ施設予約システムによる手続きをお願いします。なお、使用料のお支払は、窓口(香月中央庭球場管理棟)にてお願いします。
・電話での予約はできません。(空き状況の確認はできます。)
※ 利用者の都合での取り消しや日時の変更等は、キャンセル料が発生します。
※ 詳しいことは、お気軽に窓口(香月中央庭球場管理棟)にお問合せ下さい。
#アクセス#
住所 〒807-1103 北九州市八幡西区香月西4-1
最寄駅・バス停等 西鉄バス「香月営業所」バス停下車徒歩で 6分
Googleマップで地図を見る>>
< 香月中央運動場 >

#施設概要#
住所
|
〒807-1103 北九州市八幡西区香月西4-1
|
電話番号
|
093-617-9355
|
供用時間
|
9:00から21:00まで
|
開館日
|
1月4日から12月28日まで
|
※ただし、自然災害や緊急工事・メンテナンス等のため、やむを得ず臨時休業になる場合がございます。
【設備内容】
多目的グラウンド 面積 約28,000㎡
#利用料金(利用方法)#
【専用利用】
料金表(クリックすると表が開きます)
1面1回(1時間以内)
|
一般
|
1,200円
|
|
高校生以下
|
900円
|
照明料
|
1面につき、30分又はその端数ごとに
|
900円
|
◎専用申し込み方法
・専用利用の申し込みは、北九州市スポーツ施設予約システムによる手続きをお願いします。なお、使用料のお支払は、窓口(香月中央庭球場管理棟)にてお願いします。
・電話での予約はできません。(空き状況の確認はできます。)
※ 利用者の都合での取り消しや日時の変更等は、キャンセル料が発生します。
※あらかじめ、利用上の注意をご確認の上、ご利用ください。
※詳しいことは、お気軽に窓口(香月中央庭球場管理棟)にお問合せ下さい。
#アクセス#
住所 〒807-1103 北九州市八幡西区香月西4-1
最寄駅・バス停等 西鉄バス「香月営業所」バス停下車徒歩で 6分
Googleマップで地図を見る>>
< 木屋瀬プール >

#施設概要#
住所
|
〒807-1262 北九州市八幡西区木屋瀬東3-1-3
|
電話番号
|
利用期間のみ、臨時電話が設置されます。
|
供用時間
|
9:30から17:00まで
|
開館日
|
7月1日から8月31日まで
※7/1~7/20及び、8/25~31の平日は、幼児用プールのみ可(25mプールは使えません)
|
※ただし、自然災害や緊急工事・メンテナンス等のため、やむを得ず臨時休業になる場合がございます。
【設備内容】
25mプール(夏休み期間、木屋瀬小学校プールを利用)、幼児用プール 、駐車場(10台:公園と併用)
#利用料金(利用方法)#
料金表(クリックすると表が開きます)
【共用利用(個人利用)】※1人1回2時間以内
|
|
一般
|
中学生
|
小学生以下
|
年長者
|
|
使用券
|
360円
|
190円
|
100円
|
100円
|
団体
|
30人以上50人未満
|
320円
|
170円
|
90円
|
90円
|
|
50人以上
|
280円
|
150円
|
80円
|
80円
|
|
回数券(10枚つづり)
|
2,880円
|
1,520円
|
800円
|
860円
|
|
定期券(1月)
|
4,320円
|
2,280円
|
1,200円
|
1,290円
|
※定期券で使用するときは、1日1回限り、2時間以内を1回とする。
※団体使用は、専用利用(貸し切り)ではありません。
◎備考
※「年長者」について、市内在住65歳以上の方で、運転免許証等の公的機関が発行した証明書(住所・氏名・生年月日の記載のあるもの)を提示いただいた場合に限り、共用利用の使用料について、1日1回2時間まで一般料金の3割の料金でご利用いただけます。(2時間を超えると一般料金)
※市内に在住の方で、療育手帳、身体障害者手帳または精神障害者保健福祉手帳をお持ちの方及び、療育手帳、身体障害者手帳(1〜4級まで)または精神障害者保健福祉手帳をお持ちの方の付き添いの方(1名まで)は、共用利用の使用料について、1日1回2時間まで無料でご利用いただけます。(要手帳提示)
【専用利用】
|
|
平日
|
土日祝
|
25mプール
|
1面1時間以内
|
3,900円
|
5,100円
|
※一般利用者への利用制限の広報が必要なため、使用日の2か月前までに手続きをお願いします。
※ 詳しいことは、八幡西管理事務所にお問合せ下さい。
◎利用方法
使用券の購入 → 使用券を受付に提示(終了時間の確認) → 利用開始 → 利用終了(使用券を受付に提示)
※終了時間を守ってください。利用時間には、着替え時間を含みます。
※あらかじめ、利用上の注意をご確認の上、ご利用ください。
#アクセス#
住所 〒807-1262 北九州市八幡西区大字野面610-4
最寄駅・バス停等 筑豊電気鉄道「木屋瀬」駅下車徒歩で 5分
Googleマップで地図を見る>>
< 上津役プール >

#施設概要#
住所
|
〒806-0072 北九州市八幡西区上上津役4-18
|
電話番号
|
利用期間のみ、臨時電話が設置されます。
|
供用時間
|
9:30から17:00まで
|
開館日
|
7月1日から8月31日まで
|
※ただし、自然災害や緊急工事・メンテナンス等のため、やむを得ず臨時休業になる場合がございます。
【設備内容】
25mプール、幼児用プール 、駐車場( 10台:公園と併用)
#利用料金(利用方法)#
料金表(クリックすると表が開きます)
【共用利用(個人利用)】※1人1回2時間以内
|
|
一般
|
中学生
|
小学生以下
|
年長者
|
|
使用券
|
360円
|
190円
|
100円
|
100円
|
団体
|
30人以上50人未満
|
320円
|
170円
|
90円
|
90円
|
|
50人以上
|
280円
|
150円
|
80円
|
80円
|
|
回数券(10枚つづり)
|
2,880円
|
1,520円
|
800円
|
860円
|
|
定期券(1月)
|
4,320円
|
2,280円
|
1,200円
|
1,290円
|
※定期券で使用するときは、1日1回限り、2時間以内を1回とする。
※団体使用は、専用利用(貸し切り)ではありません。
◎備考
※「年長者」について、市内在住65歳以上の方で、運転免許証等の公的機関が発行した証明書(住所・氏名・生年月日の記載のあるもの)を提示いただいた場合に限り、共用利用の使用料について、1日1回2時間まで一般料金の3割の料金でご利用いただけます。(2時間を超えると一般料金)
※市内に在住の方で、療育手帳、身体障害者手帳または精神障害者保健福祉手帳をお持ちの方及び、療育手帳、身体障害者手帳(1〜4級まで)または精神障害者保健福祉手帳をお持ちの方の付き添いの方(1名まで)は、共用利用の使用料について、1日1回2時間まで無料でご利用いただけます。(要手帳提示)
【専用利用】
|
|
平日
|
土日祝
|
25mプール
|
1面1時間以内
|
3,900円
|
5,100円
|
※一般利用者への利用制限の広報が必要なため、使用日の2か月前までに手続きをお願いします。
※ 詳しいことは、八幡西管理事務所にお問合せ下さい。
◎利用方法
使用券の購入 → 使用券を受付に提示(終了時間の確認) → 利用開始 → 利用終了(使用券を受付に提示)
※終了時間を守ってください。利用時間には、着替え時間を含みます。
※あらかじめ、利用上の注意をご確認の上、ご利用ください。
#アクセス#
住所 〒806-0072 北九州市八幡西区上上津役4-18
最寄駅・バス停等 西鉄バス「向原」バス停下車徒歩で 2分
Googleマップで地図を見る>>
< 大池プール >

#施設概要#
住所
|
〒806-0047 北九州市八幡西区鷹の巣2-15-2
|
電話番号
|
利用期間のみ、臨時電話が設置されます。
|
供用時間
|
9:30から17:00まで
|
開館日
|
7月1日から8月31日まで
|
※ただし、自然災害や緊急工事・メンテナンス等のため、やむを得ず臨時休業になる場合がございます。
【設備内容】
25mプール、幼児用プール ※駐車場はありません。
#利用料金(利用方法)#
料金表(クリックすると表が開きます)
【共用利用(個人利用)】※1人1回2時間以内
|
|
一般
|
中学生
|
小学生以下
|
年長者
|
|
使用券
|
360円
|
190円
|
100円
|
100円
|
団体
|
30人以上50人未満
|
320円
|
170円
|
90円
|
90円
|
|
50人以上
|
280円
|
150円
|
80円
|
80円
|
|
回数券(10枚つづり)
|
2,880円
|
1,520円
|
800円
|
860円
|
|
定期券(1月)
|
4,320円
|
2,280円
|
1,200円
|
1,290円
|
※定期券で使用するときは、1日1回限り、2時間以内を1回とする。
※団体使用は、専用利用(貸し切り)ではありません。
◎備考
※「年長者」について、市内在住65歳以上の方で、運転免許証等の公的機関が発行した証明書(住所・氏名・生年月日の記載のあるもの)を提示いただいた場合に限り、共用利用の使用料について、1日1回2時間まで一般料金の3割の料金でご利用いただけます。(2時間を超えると一般料金)
※市内に在住の方で、療育手帳、身体障害者手帳または精神障害者保健福祉手帳をお持ちの方及び、療育手帳、身体障害者手帳(1〜4級まで)または精神障害者保健福祉手帳をお持ちの方の付き添いの方(1名まで)は、共用利用の使用料について、1日1回2時間まで無料でご利用いただけます。(要手帳提示)
【専用利用】
|
|
平日
|
土日祝
|
25mプール
|
1面1時間以内
|
3,900円
|
5,100円
|
※一般利用者への利用制限の広報が必要なため、使用日の2か月前までに手続きをお願いします。
※ 詳しいことは、八幡西管理事務所にお問合せ下さい。
◎利用方法
使用券の購入 → 使用券を受付に提示(終了時間の確認) → 利用開始 → 利用終了(使用券を受付に提示)
※終了時間を守ってください。利用時間には、着替え時間を含みます。
※あらかじめ、利用上の注意をご確認の上、ご利用ください。
#アクセス#
住所 〒806-0047 北九州市八幡西区鷹の巣2-15-2
最寄駅・バス停等 西鉄バス「穴生ドーム」バス停下車徒歩で 4分
Googleマップで地図を見る>>
< 沖田プール >

#施設概要#
住所
|
〒807-0843 北九州市八幡西区三ヶ森4-4-17
|
電話番号
|
利用期間のみ、臨時電話が設置されます。
|
供用時間
|
9:30から17:00まで
|
開館日
|
7月1日から8月31日まで
|
※ただし、自然災害や緊急工事・メンテナンス等のため、やむを得ず臨時休業になる場合がございます。
【設備内容】
25mプール、幼児用プール(滑り台あり) 駐車場( 5台)
#利用料金(利用方法)#
料金表(クリックすると表が開きます)
【共用利用(個人利用)】※1人1回2時間以内
|
|
一般
|
中学生
|
小学生以下
|
年長者
|
|
使用券
|
360円
|
190円
|
100円
|
100円
|
団体
|
30人以上50人未満
|
320円
|
170円
|
90円
|
90円
|
|
50人以上
|
280円
|
150円
|
80円
|
80円
|
|
回数券(10枚つづり)
|
2,880円
|
1,520円
|
800円
|
860円
|
|
定期券(1月)
|
4,320円
|
2,280円
|
1,200円
|
1,290円
|
※定期券で使用するときは、1日1回限り、2時間以内を1回とする。
※団体使用は、専用利用(貸し切り)ではありません。
◎備考
※「年長者」について、市内在住65歳以上の方で、運転免許証等の公的機関が発行した証明書(住所・氏名・生年月日の記載のあるもの)を提示いただいた場合に限り、共用利用の使用料について、1日1回2時間まで一般料金の3割の料金でご利用いただけます。(2時間を超えると一般料金)
※市内に在住の方で、療育手帳、身体障害者手帳または精神障害者保健福祉手帳をお持ちの方及び、療育手帳、身体障害者手帳(1〜4級まで)または精神障害者保健福祉手帳をお持ちの方の付き添いの方(1名まで)は、共用利用の使用料について、1日1回2時間まで無料でご利用いただけます。(要手帳提示)
【専用利用】
|
|
平日
|
土日祝
|
25mプール
|
1面1時間以内
|
3,900円
|
5,100円
|
※一般利用者への利用制限の広報が必要なため、使用日の2か月前までに手続きをお願いします。
※ 詳しいことは、八幡西管理事務所にお問合せ下さい。
◎利用方法
使用券の購入 → 使用券を受付に提示(終了時間の確認) → 利用開始 → 利用終了(使用券を受付に提示)
※終了時間を守ってください。利用時間には、着替え時間を含みます。
※あらかじめ、利用上の注意をご確認の上、ご利用ください。
#アクセス#
住所 〒807-0843 北九州市八幡西区三ヶ森4-4-17
最寄駅・バス停等 西鉄バス「三ヶ森四丁目」バス停下車徒歩で 2分
Googleマップで地図を見る>>
< 折尾プール >

#施設概要#
住所
|
〒807-0826 北九州市八幡西区丸尾町4-14
|
電話番号
|
利用期間のみ、臨時電話が設置されます。
|
供用時間
|
9:30から17:00まで
|
開館日
|
7月1日から8月31日まで
|
※ただし、自然災害や緊急工事・メンテナンス等のため、やむを得ず臨時休業になる場合がございます。
【設備内容】
25mプール、幼児用プール ※駐車場はありません。
#利用料金(利用方法)#
料金表(クリックすると表が開きます)
【共用利用(個人利用)】※1人1回2時間以内
|
|
一般
|
中学生
|
小学生以下
|
年長者
|
|
使用券
|
360円
|
190円
|
100円
|
100円
|
団体
|
30人以上50人未満
|
320円
|
170円
|
90円
|
90円
|
|
50人以上
|
280円
|
150円
|
80円
|
80円
|
|
回数券(10枚つづり)
|
2,880円
|
1,520円
|
800円
|
860円
|
|
定期券(1月)
|
4,320円
|
2,280円
|
1,200円
|
1,290円
|
※定期券で使用するときは、1日1回限り、2時間以内を1回とする。
※団体使用は、専用利用(貸し切り)ではありません。
◎備考
※「年長者」について、市内在住65歳以上の方で、運転免許証等の公的機関が発行した証明書(住所・氏名・生年月日の記載のあるもの)を提示いただいた場合に限り、共用利用の使用料について、1日1回2時間まで一般料金の3割の料金でご利用いただけます。(2時間を超えると一般料金)
※市内に在住の方で、療育手帳、身体障害者手帳または精神障害者保健福祉手帳をお持ちの方及び、療育手帳、身体障害者手帳(1〜4級まで)または精神障害者保健福祉手帳をお持ちの方の付き添いの方(1名まで)は、共用利用の使用料について、1日1回2時間まで無料でご利用いただけます。(要手帳提示)
【専用利用】
|
|
平日
|
土日祝
|
25mプール
|
1面1時間以内
|
3,900円
|
5,100円
|
※一般利用者への利用制限の広報が必要なため、使用日の2か月前までに手続きをお願いします。
※ 詳しいことは、八幡西管理事務所にお問合せ下さい。
◎利用方法
使用券の購入 → 使用券を受付に提示(終了時間の確認) → 利用開始 → 利用終了(使用券を受付に提示)
※終了時間を守ってください。利用時間には、着替え時間を含みます。
※あらかじめ、利用上の注意をご確認の上、ご利用ください。
#アクセス#
住所 〒807-0826 北九州市八幡西区丸尾町4-14
最寄駅・バス停等 西鉄バス「楠木一丁目」バス停下車徒歩で 4分
Googleマップで地図を見る>>